未来志向型の福祉的司法書士鈴木啓太の紹介

画像の説明
司法書士の鈴木啓太です。

こんなひとです。
ひととなりは、おっとりしています。

あまりこだわりを持ちませんので、柳のようだとも言われますが、折れてはならないところは折れません。
自分としては粘り強くと思っていますが、交渉の相手方からは、しつこいだとか思われてそうですが・・・。

司法書士としての原点

私の司法書士としての原点は障がい児学童保育での指導員経験です。
学童保育では、指導員のことを「先生」と呼ぶのですが、障がいを持った子どもたちから学んだことの方が、ずっと多かったと思います。

法律職を志したとき、福祉と法律の架け橋になることを夢見て始めました。

「成年後見制度」というのはご存知でしょうか。
判断力が十分ではない方のサポートをする制度です。
私も、司法書士として成年後見人になっていますが、そのうちのかなりの数が障がい者の方へのサポートです。
成年後見制度の利用者の大半は高齢者です。
障がいを持った方が利用しているケースはまだまだ少ないのが現状です。

そんな方たちから、「アイドルの話」や、「一人暮らしをしてみたい!」といった声を聴きつつ、サポートしています。

サポートしつつ、時に彼らから学びながら過ごしています。

司法書士になるまで

誕生 大阪府東大阪市にオギャーと生まれる。

中学・高校 卓球に勤しむ。可もなく不可もないような成績。でもそれなりに頑張ったなーと思います。

大学1回生 マージャンに明け暮れるダメ人間。自分って何やってんだろうなぁという毎日。こんな風で、ずっと何も変らないのかと情けない自分に涙したり。

大学2回生~ これではいけないと、障がい児学童保育の門を叩く。
ここで、福祉の実際を学ぶ。

偏見は、知らないこと、理解されていないことから起こります。
障がいは一例ですが、多数者に理解されなかったり、マイノリティーにある方々は孤立しやすい。だけど、本質的には孤立すべき理由はなかったりする。それは接してみたら、同じ人間だということがよくわかるから。

大学2回生終わり 障がい児学童保育を通じて、福祉現場からの支援のみならず、法的な支援が必要ではないかと痛感。身近なことを支援できる法律家を目指し、司法書士試験の勉強を始める。

大学3回生 身近な人が犯罪被害に遭う。犯罪被害者の精神負担を痛いほど見ることに。犯罪被害者は、周囲の理解も得られず、二次被害を経験します。
「そんなところ危ないでしょ。気をつけないと」
「頑張って、気持ちを切り替えて。」
よかれと思った言葉が、被害者を追い詰めていく実際を経験。本当の支援とは何か、精神的なことのケアの必要性を痛感する毎日。

大学4回生~ 司法書士試験への挑戦が続く

平成17年 司法書士試験合格

平成18年 裁判系事務所で著名な司法書士事務所へ

平成19年 大阪司法書士会 人権委員

平成21年 かもめ司法書士事務所開業

平成21年 大阪司法書士会人権委員長就任

平成23年 大阪司法書士会人権委員長(2期目)
      大阪司法書士会相談部員 大阪司法書士会北大阪支部理事 
      大阪司法書士会民事専門分野相談員

平成26年 裁判実務実践研修修了

平成27年 第14回司法書士特別研修近畿地区担当チューター  

平成28年 第15回司法書士特別研修近畿地区担当チューター
      平成28年裁判実務実践ロールプレイ第二講担当

司法書士として。

私が新人の頃、「綺麗事言ったって「人権」じゃ食べていけないでしょ?」

そう言われて「人権だけで食べてやる!」と言った司法書士がいます。(私じゃないですが。)

綺麗事言うのも仕事です。せっかく言える権限を頂いたんですから。絵に描いた餅を本物にするのが仕事です。

人権でだってきっと食べられます!

こんな感じで仕事してます。

ご相談を受けることになるのは確かに法的な問題ですが、ご相談を法律だけで捉えず

相談者の心情・これからの生き方を大切にしていきたいと考えています。

法的処理では、解決しないことがたくさんありました。
そんなことも含めてこれからを一緒に考えていきましょう。

司法書士になる前のことですが
身内やとても近い関係の人間が、犯罪、民事事件に巻き込まれました。

法的処理では、解決しないことがたくさんありました。
そんなことも含めてこれからを一緒に考えていきましょう。

1 ココロの問題

各種法律系の相談会に行ってみた後、私のところへ来た方が、よくおっしゃられることがあります。

  • 話をきちんと聞いてもらえなかった。
  • 不親切だった。

なぜ、このようなことになるのでしょうか。
まず、各種相談会では時間の制約があることが挙げられます。

しかし、最も大きな理由は、あなたの相談を聞いてないからです。

法律職は、法律的な事実のみを拾おうとするクセがあります。
しかし、一般の人からすれば、そんなことはわかりません。
にも拘らず、法律職は、法律に使えそうな話以外は、悪く言えば、邪険に扱ってしまう傾向があるのです。

私は、法律職がまず必要な力は相談を聴くチカラだと思います。

私は、法律に関する相談の傍ら、心理面について、いつも考えています。

本来、法律家はカウンセラーでなければならないとさえ思います。

カウンセリング技術で、聴くことを「傾聴」といいます。
読んで字のごとくまさに聴くことです。

これは、話し手のストレスを軽減するだけでなく、依頼者が潜在的に抱いているニーズを的確に浮かび上がらせるには、必須のものです。

そもそも話し手自身が、自分のココロの整理ができていないことが多く、本当の思いというものは一緒に見つけていく作業が必要なのです。

これを怠れば、方向を誤り、依頼者の思いとはかけ離れた結果になるやもしれません。


2 経済的な問題

法律家に相談し、事件を依頼するには、莫大なお金がかかることが少なくありません。

勿論、私と一緒にやっていくに当たっても、費用はどうしてもかかります。

ただ、できるだけ負担のない金額でなければなりません。

私は司法書士です。弁護士との大きな違いの一つに、安価であることが挙げられます。
なぜ安価かというと司法書士は弁護士と異なり、地裁以上の裁判所では、代理ではなく、法律専門書類の書面作成での支援となります。

これは共同作業として、一緒にシェアするから安価であるともいえます。
とすれば、共同作業なのですから、当然、あなたの思いを乗せることも容易だといえるかもしれません。



こんなんに入ってます。

大阪司法書士会所属 登録番号3046 認定番号512094 

大阪司法書士会北大阪支部理事

大阪司法書士会 登録相談員

大阪司法書士会 女性とこどもの専門相談会登録相談員

大阪クレジット・サラ金被害者の会(いちょうの会)幹事

全国生活保護対策会議所属

近畿生活保護支援法律家ネットワーク所属

総合社会福祉研究所現代貧困問題研究会所属

法テラス民事法律扶助契約

成年後見リーガルサポート加盟

守口市市民法律相談会相談員

大阪司法書士会北相談センター相談員

いちょうの会 西成相談会相談員

日本司法書士会連合会主催労働相談会相談員

大東市登記相談員



こんなんに入っていました。

元大阪司法書士会人権委員長
元消費者行政市民ネット幹事
元大東市市民法律相談会相談員
元枚方市市民法律相談会相談員
元東大阪市市民法律相談会相談員
元大手保険会社パンフレット作製賛助員
生命保険協会との連絡会メンバー
第14回司法書士特別研修チューター
第15回司法書士特別研修チューター
その他多数

活動

参加相談会(通常相談会除く)

  • ヤミ金相談会に参加してきました!
  • パチンコ攻略法被害110番に参加してきました!
  • 生活保護・非正規雇用110番に参加してきました!
  • アエル110番に参加してきました!
  • 女性とこどもの専門相談会に参加してきました!
  • 新聞110番に参加してきました!
  • 補正下着110番に参加してきました!

その他活動

  • 総合社会福祉研究 No.32に当職の記事が載りました! 
  • 大阪司法書士会人権委員会にて生活保護業務資料を作成
  • 高校生法律講座(DV・生活保護)に参加してきました
  • 消費者行政市民ネットにて先例集の編集
  • KC’S消費者支援機構関西
    生命保険会社のパンフレット等の作成会議に参加してきました

こんなんしていました。

大阪府立清水谷高校
卓球部 大阪府団体ベスト16
卓球って地味ですね・・・。

立命館大学法学部
障害児学童保育がんばクラブ指導員・企画局局員
障害のあるこどもさん達をお預かりしていました。
企画局はクリスマス会等のイベント企画及び体を張る部局です。

ゼミ 消費者契約法 
「おかんもにわかる法律」
弁護士や司法書士でなく、みんなそれぞれが法律の主役です。

趣味

(ライトな)サッカーファン
 中田英寿さんのファンでした。背番号だった7が好きな数字。
ウルフルズ・トータス松本が好きです。
洋楽フォーク・カントリー鑑賞(JEWELというアラスカの歌手が好きです。)
たまーに軽登山

プロフィール

出身地:東大阪市
職業:自営業
出身校:立命館大学
長所:物事に動じてないように「見える」
短所:実はボーっとしてただけだったりする。
最近ハマっているものは?:夜回り先生
平均睡眠時間は?:8時間
好きな食べ物は?:焼肉 チャーハン
嫌いな食べ物は?:ニラ
好きなスポーツは?:サッカー
好きな男性タレントは?:尾木ママ タレントか?
好きなマンガは?:ママはテンパリスト  蒼天航路 
好きな本:夜回り先生である水谷先生の本 
好きな映画は?:レオン
好きな車は?:ペーパードライバーなので・・・
好きな場所は?:緑のあるところ
好きな動物は?:柴犬
好きな休日の過ごし方は?:どこかにお出かけ



画像の説明

公正証書遺言

(公証役場で作る遺言書)

・公正役場の公証人の多くは裁判官や検察官などのOBです。公証人と協議して文案を整えていくことで、法的に問題のないものが作れます。

画像の説明

生前贈与

・生前にする遺産分割とも言われます。目の黒い内に名義の変更をしてしまおうというものです。

もっと詳しく

画像の説明

相続税って何?

・非常に複雑な相続税の世界。
ですが、ほとんどの人は相続税の対象になりません。

もっと詳しく



168576_1.jpg

未来志向型司法書士鈴木啓太のプロフィール

  • 本サイトの司法書士の詳しいプロフィールです。

179455.jpg

アクセス・営業時間

  • 当事務所は大阪府大東市です。
  • 電話番号は072-814-6152です。
    もっと詳しく

auto-zbIMZL.png

メールでの相談

TEL072-814-6152

スマートフォンの方はこちら072-814-6152

👆こちらをタップすると電話がかけられます

メールでのお問い合わせはこちらをクリック
お問い合わせフォーム

アクセス

大東市住道2-7-12ツインフラッツ406(東大阪からスグ)
 TEL072-814-6152

最寄り駅の住道駅は、大東市ですが、自転車でも、東大阪市、門真市、四條畷市からもアクセス可能です。


大きな地図で見る




かもめ司法書士事務所
JR学研都市線住道(大阪府大東市)から徒歩3分
東大阪市・門真市・四條畷市・大阪市鶴見区からもスグです。